スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6月も終わりで
2015.06.30.Tue.23:58
ご、ご無沙汰でございます。
テニスの四大大会の一つ、ウィンブルドンが始まりましたね~。
絶望的に運動神経のない自分は、
自分ができない事への憧れなのかスポーツ観戦が好きです。
よく見るのはゴルフ、テニス、相撲、野球、ハンドボール、陸上全般、
W杯とかやってればサッカーなどなど。
中でもテニスとゴルフは大好きですね。誰が出ててもつい見ちゃいます。
最近は錦織君のおかげで毎週寝不足の日があります
ゴルフやテニスの自分との戦いのようなものが好きなんですよね。
テニスに至ってはそれに加えて試合中は何かなければ自陣営とも会話できない孤独とあの運動量。
本当にストイックな世界だなぁと感じます。
だからこそ、王者といわれるジョコビッチのような選手でさえも一試合の中でメンタルの揺れがあり、
そこを狙われて試合を落としたりすることもあるんですよね。
ちなみに、今年の全仏決勝は最後泣きました。笑
ジョコビッチ選手のやるせない表情、ワウリンカ選手のスピーチ。
一人真夜中に号泣した母ちゃんなのです。w

おや?精神面が左右するって?
そうです。FXさんも一緒ですよね。(フリうざ!とか言わない。w
今月はまだちゃんとした集計を出してないのですが、-60pipsほどです。
いよいよでました「ポジポジ病」
それに加えて損切りへの恐怖心から「利が伸ばせない病」
さらに枚数を間違えて売買するという超初歩的ミス!
お陰様で収支は-2.5万円弱。。。
とまぁ、散々だったんですが、
月次の集計取ってみて思いのほかマイナスじゃなかったことに少しびっくりしました。
感覚的にはもっと行ってると思ってたので。
まだ細かい数値を出してないのであれですが、
ポジポジ病は月の後半には回復できた感じなんですが、
「利を伸ばせない病」はまだ気持ち半ばという感じです。
これを克服するにはどうしたらいいか。
結局は検証につきるのかな、と。
手法そのものは問題じゃないと感じているので、
(というか結局ローソク足と水平線・20MAくらいしか見てないし)
そうするとメンタルの問題なのかーと、
薄利決済後にガラったりバーインしたりする相場さんを見ながら感じました。
ちゅうわけで、今週はそのうち通貨がルーブルになりそうなギリシャショックと、
独立記念日で雇用統計が前倒しなアメリカーさんやらの指標もあるので、
「休むも相場」にして検証ウィークにしたいと思ってます。
決してウィンブルドンを見たいからではありません。
というわけで、7月も気合です!!
テニスの四大大会の一つ、ウィンブルドンが始まりましたね~。
絶望的に運動神経のない自分は、
自分ができない事への憧れなのかスポーツ観戦が好きです。
よく見るのはゴルフ、テニス、相撲、野球、ハンドボール、陸上全般、
W杯とかやってればサッカーなどなど。
中でもテニスとゴルフは大好きですね。誰が出ててもつい見ちゃいます。
最近は錦織君のおかげで毎週寝不足の日があります

ゴルフやテニスの自分との戦いのようなものが好きなんですよね。
テニスに至ってはそれに加えて試合中は何かなければ自陣営とも会話できない孤独とあの運動量。
本当にストイックな世界だなぁと感じます。
だからこそ、王者といわれるジョコビッチのような選手でさえも一試合の中でメンタルの揺れがあり、
そこを狙われて試合を落としたりすることもあるんですよね。
ちなみに、今年の全仏決勝は最後泣きました。笑
ジョコビッチ選手のやるせない表情、ワウリンカ選手のスピーチ。
一人真夜中に号泣した母ちゃんなのです。w

おや?精神面が左右するって?
そうです。FXさんも一緒ですよね。(フリうざ!とか言わない。w
今月はまだちゃんとした集計を出してないのですが、-60pipsほどです。
いよいよでました「ポジポジ病」
それに加えて損切りへの恐怖心から「利が伸ばせない病」
さらに枚数を間違えて売買するという超初歩的ミス!

お陰様で収支は-2.5万円弱。。。

とまぁ、散々だったんですが、
月次の集計取ってみて思いのほかマイナスじゃなかったことに少しびっくりしました。
感覚的にはもっと行ってると思ってたので。
まだ細かい数値を出してないのであれですが、
ポジポジ病は月の後半には回復できた感じなんですが、
「利を伸ばせない病」はまだ気持ち半ばという感じです。
これを克服するにはどうしたらいいか。
結局は検証につきるのかな、と。
手法そのものは問題じゃないと感じているので、
(というか結局ローソク足と水平線・20MAくらいしか見てないし)
そうするとメンタルの問題なのかーと、
薄利決済後にガラったりバーインしたりする相場さんを見ながら感じました。

ちゅうわけで、今週はそのうち通貨がルーブルになりそうなギリシャショックと、
独立記念日で雇用統計が前倒しなアメリカーさんやらの指標もあるので、
「休むも相場」にして検証ウィークにしたいと思ってます。
決してウィンブルドンを見たいからではありません。

というわけで、7月も気合です!!

スポンサーサイト
| HOME |